伝統にとらわれない自由な作品、斬新なデザインのオブジェまで多種多様、それが笠間焼
豪快でありながら繊細な尾崎高行さんの作品はたいへん魅力的です・・
商品番号: ozak49
織部カサネツギ丸皿
販売価格: 3300円 (税込) 送料別
※ こちらの商品は買い物かごを設置しておりません。ご注文はメールまたはお電話にてお願いいたします。
・径19cm・高さ4cm ・重さ480g (箱は付属しません)
尾崎高行氏の手による笠間焼きの作品は、繊細な技術と美しいデザインが調和した一品です。
6寸のサイズ感は、食卓に華やかさをプラスしてくれる盛り皿として最適。和食から洋食まで、幅広い料理を引き立てます。
伝統の技法と現代の感性が融合した作品は、食卓を彩るだけでなく、贈り物としても喜ばれること間違いなし。
日々の食卓をより豊かに彩る、特別な一枚です。
※手作業による製造のため、色や模様に微妙な個体差があります。洗う際には、やさしい洗剤と柔らかいスポンジでお手入れください。
・昭和48年 東京に生まれる
・小学校4年生の時に陶芸と出会う
・小学校6年生に自宅に築窯
・独学で陶芸を始める
・平成19年年 桜の里陶芸展 奨励賞
・茨城県鉾田市に穴窯を築窯 現在、笠間焼協同組合員 主な作品
信楽・織部・粉引・志野
出来ましたら、ご自宅の器と寸法で比較して大きさをイメージしてください。
他サイトでも販売をしているため、商品の欠品情報が間に合わない事がございます。お待ちいただけるお時間がございましたらお取り寄せいたします。詳しくはメーるでご案内いたします。
当店で扱ううつわは、ひとつひとつ手作業で作り上げたものです。窯焚きごとにうつわの表情や色が微妙に変わります。お届けする作品は画像と同一でない場合がございますが、当店で厳選して出来上がりの良い作品を選んでおります。ご安心のうえご注文下さい。
*湯飲み/急須
*ごはん茶碗/どんぶり
*マグカップ/コーヒーカップ
* 徳利/ぐいのみ/酒器
*小鉢/中鉢/大鉢
*小皿/中皿/大皿
*置物/壷/香炉
*ペンダント
【笠間焼】
*阿部誠
*穂高隆児
*猪本拓
*永井久美子
*夢現窯/尾崎高行
*森永篤史
*菅原良子
*館野文香
*須藤忠隆
【美濃焼】
*美濃焼/快山窯
*美濃焼/あかね陶房
*源九郎窯/加藤健
*佐藤和次
*玉山窯/玉置兼光
*美濃焼/白山窯/山田正和
【萩 焼】
*岡田窯/岡田裕
【備前焼】
*小山末廣
*大友久
*大友恵美子
*永末隆平
【唐津焼】
*曹源窯/小島直喜
日曜・祭日はメールの回答、発送を休ませていただいてます。
〒949-8561
新潟県十日町市姿甲2291-4
TEL.025-758-4156
FAX.025-758-2593
bizen@yakimonoya.net
→ショップ案内