16年挑み続けた料理人の道から、自ら造ったうつわに、料理を盛りたいと始めた陶芸家の道。笠間の地でみごと花が咲きました。
商品番号: hodaka18
朝鮮唐津徳利
販売価格: 4,950円 (税込) 送料別
※ご注文はメールまたはお電話にてお願いいたします。
朝鮮唐津の本場と言えば佐賀県唐津市ですが、穂高隆児氏は、笠間で見事に朝鮮唐津を造り上げました。
釉の色合い、釉の流れ、味わいのある造形、たいへん素晴らしい作品に仕上がりました。
一輪差しとしてもお使いいただけます。
1976年横浜に生まれる ・95年高卒後、日本料理人を志し修行を始める
・99年 東京芝浦牡丹に入店
・02年在スペイン日本大使館料理人として渡西、皇太子殿下、森元総理の等の料理を担当
・04年帰国後、芝浦牡丹副料理長に就任 ・08年支店料理長に就任
・11年陶芸家を志し茨城県窯業指導所に入所
・12年窯業指導所成形課終了
・13年窯業指導課実践課終了
笠間市にて独立・築窯
径9.3cm 高さ11.5cm 310cc (箱は付属しません)
出来ましたら、ご自宅の器と寸法で比較して大きさをイメージしてください。
他サイトでも販売をしているため、商品の欠品情報が間に合わない事がございます。お待ちいただけるお時間がございましたらお取り寄せいたします。詳しくはメールでご案内いたします。
当店で扱ううつわは、ひとつひとつ手作業で作り上げたものです。窯焚きごとにうつわの表情や色が微妙に変わります。お届けする作品は画像と同一でない場合がございますが、当店で厳選して出来上がりの良い作品を選んでおります。ご安心のうえご注文下さい。
*湯飲み/急須
*ごはん茶碗/どんぶり
*マグカップ/コーヒーカップ
* 徳利/ぐいのみ/酒器
*小鉢/中鉢/大鉢
*小皿/中皿/大皿
*置物/壷/香炉
*ペンダント
【笠間焼】
*阿部誠
*穂高隆児
*猪本拓
*永井久美子
*夢現窯/尾崎高行
*森永篤史
*菅原良子
*館野文香
*須藤忠隆
【美濃焼】
*美濃焼/快山窯
*美濃焼/あかね陶房
*源九郎窯/加藤健
*早蕨窯/佐藤和次
*玉山窯/玉置兼光
*美濃焼/白山窯/山田正和
【萩 焼】
*岡田窯/岡田裕
【備前焼】
*小山末廣
*大友久
*大友恵美子
*永末隆平
【唐津焼】
*曹源窯/小島直喜
*湯飲み/急須
*ごはん茶碗/どんぶり
*マグカップ/コーヒーカップ
* 徳利/ぐいのみ/酒器
*小鉢/中鉢/大鉢
*小皿/中皿/大皿
*置物/壷/香炉
*ペンダント
【笠間焼】
*阿部誠
*穂高隆児
*猪本拓
*永井久美子
*夢現窯/尾崎高行
*森永篤史
*菅原良子
*館野文香
*須藤忠隆
【美濃焼】
*美濃焼/快山窯
*美濃焼/あかね陶房
*源九郎窯/加藤健
*早蕨窯/佐藤和次
*玉山窯/玉置兼光
*美濃焼/白山窯/山田正和
【萩 焼】
*岡田窯/岡田裕
【備前焼】
*小山末廣
*大友久
*大友恵美子
*永末隆平
【唐津焼】
*曹源窯/小島直喜
日曜・祭日はメールの回答、発送を休ませていただいてます。
〒949-8561
新潟県十日町市姿甲2291-4
TEL.025-758-4156
FAX.025-758-2593
bizen@yakimonoya.net
→ショップ案内